第3回共同親権にあなたは賛成?反対?
おはようございます。 離婚後の共同親権についてのブログの最終回です。 出来れば、第1回からお読み下さい。 今回は私の意見をお伝えしたいと思います。 まず結論しては、私は共同親権反対派です。 1番の理由は、私自身の両親が離 […]
東京都018サポートの申請が始まりました
おはようございます。 東京都018サポートの申請が始まりました。 0~18歳までの子供に一律で月額5000円を支給するものです。 学校や幼稚園でも案内が行われています。 申請期間はとりあえず12月15日までで、支給は来年 […]
第2回(離婚後)共同親権あなたは賛成?反対?
おはようございます。 先日の続きになります。 今回はデメリットについてお話したいと思います。 ①夫婦仲が悪い場合は、決めることが決められず、かえって子供に不利益になってしまう。 ②DVなどから逃れにくくなる。 ③新しい新 […]
西武池袋本店でストライキ決行
おはようございます。 揉めに揉めている、西武そごうの売却につき、ついに本日ストライキが決行されます。 ストライキとは憲法28条で認めている労働者側の権利です。 強大な権力者に、従業員達が団結して立ち向かい、労働環境を交渉 […]
第1回共同親権にあなたは賛成?反対?
おはようございます。 今回のブログのテーマについては、ボリュームが多くなりますので、3回に分けてお話します。 日本においては、離婚後は単独親権になり、共同親権は認められていません。 今後、共同親権を原則していくべきかの議 […]
遺言書作成は遺族の平和のためです
おはようございます。 時事ネタや個人的なことばかりの私のブログなので、たまには司法書士らしい?お題に触れてみたいと思います。 遺言書は作成は遺族の平和のためです。 どういうことかというと、遺族が遺産分割で揉めないためです […]
ブレイキングダウン面白いなー
おはようございます。 ブレイキングダウン9面白かったです。 8月26日土曜日は一日中ブレイキングダウン見てました。 YouTubeでのオーディション動画を見て本選を見ると、出場選手のことが分かるので、本選がより楽しめます […]
パリオリンピックまでもう1年切ったのかー
おはようございます。 ここの所、色々な競技でパリオリンピック出場選手の内定が続々と出てきております。 もうパリオリンピックまで1年を切りました。 東京オリンピックの開催延期の影響で、なんだかあっという間な感覚です。 そし […]
司法書士試験の合格発表までの地獄の時間の過ごした方
おはようございます。 一見ただならぬブログのタイトルですが、今この瞬間にこのタイトルに共感できる人は、以前の合格者又は今年の合格発表待ちをしている方だと思います。 司法書士試験は筆記試験を受けたあとに、筆記試験合格発表ま […]
処理水の海洋放出が決まりました
おはようございます。 福島第一原発から出ている処理水を、24日から海洋放出することが正式に決まりました。 何10年かかるか分かりませんが、福島県全土を復興する為には、処理水問題は避けて通ることは出来ません。 科学的分析か […]
お電話でのお問い合わせはこちら
03-5888-6911
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]











