ゴミ箱設置がないコンビニはおかしいと思う
おはようございます。 コロナを上手く理由にしてゴミ箱設置をしていない一部コンビニはおかしいと思います。 公園にも昔と違ってゴミ箱がなく、撤去が進んでしまいましたが、ゴミ箱設置のデメリットとして、家庭ゴミの持ち込みや、野生 […]
テレビ衰退の理由がやっと理解出来ました
おはようございます。 最近、YouTubeチャンネルを見ることが増えて来ました。 きっかけは、司法書士や行政書士向けのYouTubeしか見ていなかったんですけど、最近はバラエティーのYouTubeチャンネルを見るようにな […]
人生初のいきなりステーキへ
おはようございます。 遂に人生初のいきなりステーキに行きました。 今まで行かなかった理由としては、私は和牛が大好きで、外国の赤身ぎっしりの牛肉が苦手だからです。 流石にステーキは敬遠しましたが、ワイルドハンバーグを食べて […]
今年は花粉が多いので注意
おはようございます。 花粉の飛散量は、前年の天候により毎年変わります。 3年周期に多い年と少ない年を繰り返すような気がします。 今年は多い年で、私の鼻もしっかり花粉に反応しております。 これから花粉さんとは2ヶ月間の付き […]
東京都のコメ配布があまりにも・・・
おはようございます。 東京都で住民税非課税にお米クーポンが配布されます。 出ました!!税金のバラマキ&無駄遣い。 非課税世帯の実情って大半は高齢者ですよ? また選挙の票集めなのかな? 大阪のように子供1人に5000円分の […]
浅草にコロナ前の活気が戻りました
おはようございます。 地元が北千住なので、幼い頃から現在に至るまで、浅草にはしょっちゅう行っております。 年に1回乗る人力車では、いつも観光客扱いされます。 やはり地元客民は人力車には乗らないのかな? 昨日、浅草に行って […]
ウクライナへの侵攻から1年
おはようございます。 当初はロシアの圧勝ですぐに終わると予想されていたウクライナへの侵攻も、気がつけば1年が経過しました。 現状では全く終わりが見えず、10年ぐらい続くと見ている専門家も少なくないです。 今おもえばですが […]
プロレスラー武藤選手は特別な存在
おはようございます。 2月21日に、プロレスラー武藤選手が現役を引退しました。 武藤選手といえば、私が1番プロレスを見ていた10代、20代に大活躍していた最も思い出に残る選手の1人です。 当時は地上波でもプロレスが沢山や […]
ガーシー議員が帰ってくる!?
おはようございます。 昨日のブログでは帰ってくることはないと書きましたが、急遽ガーシー議員が帰国を検討しているようです。 NHK党の立花代表を帰国の可能性に言及しております。 除名されては困る大人の事情が、何処かにあるの […]
ガーシー議員の懲罰についての感想
おはようございます。 ガーシー参議院議員が、国会に出席しないことによる懲罰が陳謝に正式に決まりました。 陳謝は自分の言葉で謝るわけではなく、懲罰委員会が作成した文書を議会でガーシー議員が読み上げることになります。 とても […]
お電話でのお問い合わせはこちら
03-5888-6911
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]