相続登記義務化がだんだん周知されてきています
おはようございます。 今日は司法書士らしいブログを発信したいと思います。 ここの所、相続登記のご依頼が急に増えてきています。 ご依頼の半数の方は、来年の4月1日からの相続登記義務化を聞いてのご依頼です。 どこで知りました […]
新NISAやるべきか?
おはようございます。 少子高齢化の日本において、今後は年金がどんどん期待出来ません。 預貯金等が豊富にあればいいですが、そうではないなら、働くことはもちろんのこと、投資もやっていく時代になってきていると思います。 私も投 […]
最近マイブームは卵かけご飯
おはようございます。 最近卵かけご飯にはまっております。 人生においての卵かけご飯というのは、マイブームがきては沈んで、また上がっての繰り返しです。 私が使っている卵かけご飯用の卵は、富士の名月という卵です。 それに卵か […]
今年の紅白は録画しよう。なぜなら・・・
おはようございます。 年末も近づいてきて、もう今年も終わりかーと思ってしまいます。 大晦日といえば紅白ですが、基本的に毎年観てません。 ですが今年は録画しようと思います。 なぜなら、ポケビとブラビが25年ぶりの共演を果た […]
井上尚弥選手の世界戦が無料で観れるってマジ!?
おはようございます。 12月26日、ボクシング井上尚弥VSタパレスの世界戦が、なんと!!なんと!!レミノで無料配信されるみたいです。 そんなの知ってるよーと言う声が多数聞こえてきそうですが、私は昨日知りました。 その時間 […]
戸籍の取得が少し便利になります
おはようございます。 令和6年3月1日から、戸籍が本籍地以外の最寄りの区役所で取れるようになります。 ですが、コンピューター化移行(横書きの戸籍)の平成の途中からの戸籍に限りますので、相続手続きのように出生までさかのぼる […]
1050億円あったら何しますか?
おはようございます。 大谷選手が10年1050億円の契約でドジャースに移籍したことは、日本中の皆さんがご存知だと思います。 1050億円という額が凄すぎてイメージがわきませんね。 例えば私事ですが、今よりお金が沢山あった […]
紅しょうがさんのネタの最大瞬間風速は最強か!?
おはようございます。 先日の土曜日に行われた、女芸人No.1を決めるTHEWが行われて、紅しょうがさんが優勝しました。 決勝のネタは文句無しでしたね。 あそこでパンツをはくんだ!? あの予想だにしない展開で度肝を抜かれ、 […]
京都で旅行支援再開??
おはようございます。 今年の前半に流行ってた全国旅行支援が、12月年末を除き、京都で復活しているようです。 11月は毎日のように、京都がオーバーツーリズムで人が溢れかえっている光景ばかりにニュースでも見ていたので、ここに […]
司法書士試験が難化する!?
おはようございます。 12月4日法務省から、重要と題した発表がありました。 令和6年から記述の配点が現在の70点から140点に変わるということです。 えっ!?倍になるの? これは受験生にとって受け止めは様々であると思いま […]
お電話でのお問い合わせはこちら
03-5888-6911
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]