自民と維新の連立なるか!?

おはようございます。
ここ最近、政治が目まぐるしく動き、日替わりで各党党首がテレビ等に引っ張りダコになっております。
高市総裁→斉藤代表→玉木代表→吉村代表と、話題の中心が移り変わっております。
維新側は自民党に対して、連立の条件として、副首都構想、社会保険料改革、更に国会議員の議員定数削減を掲げております。
この3点は譲れない絶対条件だと、吉村代表が繰り返し述べております。
自民党としては議員定数削減は飲めないのでは?と予想しております。
削減してしまうと、衆議院選挙での比例復活がかなり減ってしまい、自民党としては大きな痛手です。
所属議員からの反発も大きいのではないでしょうか。
それも分かった上での、吉村代表の身を切る改革だと思います。
身を切る改革は自民党がやらない二本柱のひとつです。
あとひとつは減税です。
これやってくれたら、自民党のお家芸である、解党的出直しという言葉が現実になるんですけどね。

東京都 足立区 北千住志村司法書士・行政書士事務所

お電話でのお問い合わせはこちら 03-5888-6911
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでお問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。